季刊誌 横濱 ロゴ
横浜の魅力を満載した季刊誌 これであなたも横浜「通」に

バックナンバーのご案内

zoom
63号 ら♪ら♪ら♪港北ニュータウン

季刊誌『横濱』
No.63
2019年新春号

販売価格
1部 621円(税込)

販売場所
市県内書店及び東京都内の主要書店
・横浜市刊行物サービスコーナー (市庁舎1階市民情報センター内)ほか

富士山マガジンサービス(雑誌のオンライン書店)

特集
ら♪ら♪ら♪港北ニュータウン

港北ニュータウンは、東京の多摩ニュータウンとは異なり、その開発経過、まちづくりの考え方に大きな特色があります。例えば、単なるベッドタウンではなく、農業専用地区や里山の景観を生かした緑道や公園を大事にした画期的なまちづくりが行われ、そこには〝驚き〟がいっぱいです。
また今号では、昭和30年代と平成20年代の〝今昔地図〟で比べる港北ニュータウン各駅周辺の変貌も大きな見どころです。

■港北ニュータウンはまちづくり玉手箱! 文◎内海 宏
■今昔地図で見るセンター北駅・センター南駅周辺
■センター北駅周辺の魅力
7つの大型商業施設を中心にしたショッピングタウンです (店)Byrd's Grill&Bar、La Maison
■センター南駅周辺の魅力
洗練された街並みと文化的な催しでまちづくり (店)沢栄、龍山坊
zoom
特集 63号 ら♪ら♪ら♪港北ニュータウン
zoom
特集 63号 ら♪ら♪ら♪港北ニュータウン


■公団開発事務所元所長・川手昭二さんに聞く
港北ニュータウン開発ものがたり
■今昔地図で見る中川駅周辺
■中川駅周辺の魅力
楽しい駅前は住民みんなの手作りです (店)ジューンベリー、木の香
■今昔地図で見る北山田駅周辺
■北山田駅周辺の魅力
公園、緑道に囲まれた自然が自慢のまちです (店)YUJI AJIKI、eni-si「縁」
■グリーンマトリックスを歩く❶
路地裏探検家が歩く都筑の緑道
■今昔地図で見る仲町台駅周辺
■荻野アンナの「商店街はおもしろい」58
「仲町台商業振興会」(都筑区編) 仲町台ららら商店街 (店)パッシオーネ、夜な夜な
■グリーンマトリックスを歩く❷
農専地区から せきれいのみち へ
zoom
特集 63号 ら♪ら♪ら♪港北ニュータウン


■今昔地図で見る都筑ふれあいの丘駅周辺
■グリーンマトリックスを歩く❸
都筑ふれあいの丘駅を起点に 富士山のあるまち歩き
■ちょっと寄りみち。「中山恒三郎家書院・店蔵」を訪ねて
■港北ニュータウンの都市農業
都筑野菜はおいしい 文・写真◎杉﨑行恭
zoom
特集 63号 ら♪ら♪ら♪港北ニュータウン


■市バス・市営地下鉄で横浜再発見
港北ニュータウンを走る市営地下鉄「開通前夜」 文◎齊藤大起
廃バス路線のなごりを求めて 文・写真・作図◎平松晃一
■横浜の底力55 文◎山崎洋子
都筑は冒険者たちの大地だった!
■ウォッチ!よこはま 横浜ビー・コルセアーズの試合観戦記
屋内スポーツならではの熱気と活気に包まれる!
■みらいへはばたけ! ハマの企業7/株式会社スリーハイ
ヒーターの製造を通して、モノ、人をどこまでも温める存在でありたい

連載

  • 横濱の秘めたる歴史❶ 文◎西川武臣夫
    注目! 神奈川台場
  • 横浜港物語49 文◎志澤政勝
    映画が描く1960年頃の港湾荷役会社と労働者
  • ブックレビュー
  • 読者投稿写真の掲示板 第7回  評者◎河北直治
    まちで見つけた〝おもしろ写真〟展
  • 町の記憶・世代別に語る我が町の原風景 51
    都筑区折本町
  • 横浜の歴史 いろはの〝い〟その7 文◎斎藤多喜夫
    横浜の外国人居留地(その1)
  • 林市長のほっとTIME
    ゲスト 村治佳織さん (ギタリスト)
  • 横濱の秘めたる歴史❷ 文◎伊藤泉美
    中華街はなぜ横浜にあるのか?
  • 横浜の四季
    「冬〜春」
  • 横浜ミュージック 第7回 文◎平野正裕
    ジョー・ジャコミン─ベトナム戦兵士の〝心の傷〟
  • 横濱インフォメーション(美術館・博物館情報)
  • 次号予告
    彩色絵はがきで見る明治・大正の横浜