季刊誌 横濱 ロゴ
横浜の魅力を満載した季刊誌 これであなたも横浜「通」に

バックナンバーのご案内

zoom
49号 70年目の夏 市民が語り継ぐ戦争体験

季刊誌『横濱』
No.49
2015年夏号

販売価格
1部 621円(税込)

販売場所
市県内書店及び東京都内の主要書店
・横浜市刊行物サービスコーナー (市庁舎1階市民情報センター内)ほか

富士山マガジンサービス(雑誌のオンライン書店)

特集
70年目の夏 —市民が語り継ぐ戦争体験—

  • 2015(平成27)年の今年、あの戦争が終わって70年目の夏を迎えました。
  • 戦後生まれの人が大半を占める現在、多くの苦難をともなった戦争の記憶は薄れつつあります。
  • 今回は市民の方々の体験談を募集するとともに多くの方に聞き取りを行いました。
  • その聞き取りには横浜市内の学生にも参加してもらいました。
  • 現在差し迫っている課題は、「あの戦争体験」を次の世代にどのように引き継いでいくことができるか、です。
  • 今後も戦争体験を語り継ぐことが大切です。
  • 「15歳の時の空襲体験が、今の活動の原点です」小山内美江子さん(脚本家)
  • 戦時下の暮らし
    • 「頭上の空中戦」千島洋子
    • 「ふたり分のお弁当」平野フキ
    • 「夢も希望も奪われた」小俣厚
    • 「長く続いた苦しい時代」古屋節子
    • 「熊本から見えた原子雲」川崎展子
    • 「人生最大の恐ろしさ」相澤美都江
    • 「警戒警報、空襲警報の日々」飯田恒雄
  • 学童疎開
    • 「両親宛て〝元気〟の葉書」海老塚すみ子
    • 「行きたくなかった集団疎開」榊原富士子
    • 「下級生の集団疎開生活」服部勝
    • 「集団疎開先からの脱走」米田栄男
zoom
特集 70年目の夏 市民が語り継ぐ戦争体験
  • 勤労動員
    • 「隻腕少年の勤労動員」永井輝男
    • 「青森から鶴見の工場へ」工藤重治
    • 「最も多感な時期の勤労動員」望月達也
    • 「12歳からの勤労動員」藤原正二
  • 空襲体験その1
    • 「鶴見の空襲」川田安昭
    • 「『いたぞ!』という声」福井昭二
    • 「焼け野原で見た景色」周藤香州夫
    • 「防火用水の金魚」片岡正
    • 「本牧三之谷周辺の惨状」大石久
    • 「火勢に追われて」渡辺正年
    • 「焼夷弾の雨の中を走る」八木功
    • 「防空壕で味わった怖さ」橋本栄
    • 「焼け跡を通る日々の通勤」岩澤静枝
    • 「焼け跡で聴いた北上夜曲」服部浩夫
  • 空襲体験その2
    • 「一変していた帰途の景色」横関政子
    • 「麦田のトンネルから海が見えた」橋本美代子
    • 「感情が『無』になる体験」鈴木真澄
    • 「朝、話した子はもういない」菊地紫華美
    • 「桜木町駅で空襲に遭う」鈴木房子
    • 「3年間のバラック生活」ヒロウ・ケイ(仮名)
    • 「終戦3日前の機銃掃射」鈴木一雄
    • 「戦争はすべてを奪う」平田恭一
    • 「慶珊寺に運ばれた40の遺体」佐伯隆定
  • 戦場体験
    • 「戦病死」松原勇吉
    • 「ビルマのいくさの中で」加山昇市
    • 「中国でのつらい行進」斉藤武重
  • 軍隊生活
    • 「野球少年が予科練へ」天川勝三郎
    • 「兵隊の生き死にとは」平林吉造
    • 「洗脳された幻の少年兵」相原恒夫
  • 抑留・引き揚げ
    • 「シベリア捕虜収容所の身体検査」村山退助
    • 「満州の勤労動員と引き揚げ」鈴木国彦
    • 「満州からの引き揚げ」村田伊智子
    • 「シベリアから3年後に復員」赤澤類二
    • 「ジャワからの引き揚げ」松本五都子
  • 終戦直後の暮らし
    • 「やかんの水」井上寛子
    • 「全焼した元町の復活」杉島和三郎
    • 「お金より価値があった品物」桂歌丸
    • 「新制高校の授業は間借り教室」飯塚幹彦
    • 「転入制限で栄養失調に」馬見塚安昭
    • 「桜木町・野毛の復興」牛山照世
zoom
特集 70年目の夏 市民が語り継ぐ戦争体験 外国人抑留者の戦時下の日々
zoom
特集 70年目の夏 市民が語り継ぐ戦争体験 横浜中華街の戦中・戦後
zoom
特集 70年目の夏 市民が語り継ぐ戦争体験 戦後70年を迎え、敗戦前後の歴史を考える
  • 待ち望んだ家族の面会日 —子安国民学校の学童疎開—
  • 「いや」と言ったら非国民 —磯子区に残る「疎開道路」— 文◎葛城峻
  • 横濱の秘めたる歴史 文◎小宮まゆみ
    外国人抑留者の戦時下の日々
  • 横浜中華街の戦中・戦後 語り◎曽德深
  • 戦跡・野島掩体壕 文◎酒井宣子
  • 戦後70年を迎え、敗戦前後の歴史を考える 文◎大門正克
  • 「あの」という指示代名詞について 文◎水島久光
     〜戦争を具体的なイメージとともに語り続けるために〜
  • 戦後70年 戦争を知る、伝える —横浜の戦争と戦後— 文◎羽田博昭
  • 横浜のまちづくり24特別編 文◎国吉直行
    接収解除から始まった横浜独自のまちづくり

連載

  • 林市長のほっとTIME
    ゲスト 南場智子さん
    株式会社ディー・エヌ・エー取締役会長/横浜DeNAベイスターズ球団オーナー
  • 横浜が、踊り出すDance Dance Dance @ YOKOHAMA 2015
  • 横浜の底力41 文◎山崎洋子
    横浜の水辺はエキサイティング!
  • 読者のお便りでつづる11
    「わたしの横浜市電」
  • 買い者・荻野アンナの「商店街は面白い」44
    「とつか宿駅前商店会ほか」(戸塚区)編
  • 市バス・市営地下鉄で横浜再発見! 第5回
    横浜市営地下鉄ブルーラインの快速運転が始まります。